三者面談、保護者面談の意義

query_builder 2021/07/15
ブログ
1602422410678

    八千代市、佐倉市の学校では、ほぼ三者面談、保護者面談が終わっているのではないでしょうか。

    では、その意義は何でしょう?

    今さらここで述べるまでもなく、皆さん承知されていると思います。

    ですが、面談で先生からアドバイスいただいたことをしっかりと生かして、これまでの夏休みを過ごせてきたでしょうか?これまでの夏休みを振り返って、今年こそは有意義な夏休みにしていただきたいです。

    勝田台の学習塾Pasoでは、夏休みにすべきことをお教えできます。そして確実に実践していただけます。

    面談で先生がおっしゃったことを、もう一度思い返してください。

NEW

  • 今年最後の「Cafe Paso」

    query_builder 2024/12/16
  • 新しい講師の先生と

    query_builder 2024/11/12
  • 通信制高校合同相談会

    query_builder 2024/10/17
  • プラネタリウムへ校外学習

    query_builder 2024/08/26
  • フロアーカーペットの張り替え

    query_builder 2024/08/21

CATEGORY

ARCHIVE