土曜日は学習日!
query_builder
2023/10/07
中学1年生の生徒さんと、歴史の学習をしているときに言われました。
「先生は、国語が専門なのに、どうして社会がわかるんですか?」と。
「わかるというか…。教科書に書いてあることを読み取っているだけですよ。」
社会の教科書は、重要事項が太字で書かれています。その太字の意味することや説明を、的確に読み取ればよいのです。文章に書かれたことを正確に読み取って理解する。これは国語の力です。
私は、社会は単なる暗記教科だと考えていません。
今ある理由、そうである理由を紐解いていく、とても興味深い教科です。
知らないことを知ることが「学ぶ」ですから、文章を読んで「知る」作業は、やはりまずは国語力にかかっているのです。
八千代市勝田台にある学習塾Pasoは、5教科対応しています。
10月の半ばですから、通知表を配布された学校が多いことでしょう。
学習の仕方、評価をどう受け止め、今後どんな取り組みをしたらよいのか等、ご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。
|
047-405-9560 14:00~21:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。