八千代市勝田台にある学習塾Pasoでは、適切な進路指導をいたします。

query_builder 2022/02/15
ブログ
スクリーンショット (39)

今朝の新聞で、「千葉県公立高校への志願状況」が発表されました。


全日制全体の倍率は1.11倍。

昨年同様で、「公立離れ」と言える状況にあると思います。

学校間の差も気になります。

これまで倍率の高かった学校は、今年も高いですが、これまでのように2倍を超える学校はありません。

1倍にならない、いわゆる「割れている」学校も目立ちます。

また、一番変化を感じたのが、定時制です。

令和4年度から新たに「佐倉南高校」が三部制の定時制高校になります。

その夜間部の倍率が1.18倍!

松戸南高校の午前部は1.50倍、午後部は1.14倍です!

全日制高校よりも募集人数が少ないとはいえ、この状況は何を物語っているのでしょう。


この後、志願変更があり、確定は21日です。

そして、24,25日の入試へと続いていきます。


受験生のみなさんは、あと少しです。体調を整えて、持てる力を十分に発揮していただきたいと思います。

1,2年生の皆さんは、入試と同時期に今年度最後の定期テストがあります。そして、来年度に向けての準備は始まっています。

学習塾Pasoで学び、力をつけていきましょう!


https://aprender-paso.jp/lessons1/lp4/


NEW

  • 土曜日は学習日!

    query_builder 2023/10/07
  • 夏季講習特別授業②

    query_builder 2023/08/14
  • 夏期講習特別授業①

    query_builder 2023/08/02
  • 令和6年度千葉県公立高校入試の改善策発表

    query_builder 2023/07/20
  • 安心してください!開いていますよ!

    query_builder 2023/07/13

CATEGORY

ARCHIVE